top of page
検索


ビックリ!!!
今日のLessonで園児の1人が、野菜の名前のLessonの時に“eggplant, radish, cucumber”の3つをよく繰り返し、最後に “I like to eat...cucumber!”(きゅうりを食べたい)と言ったので驚きました。新しいケーキの歌の時間に...
Silicon Valley Academy
2018年5月14日読了時間: 1分


体操class
今回のテーマは、基礎運動能力の向上! 授業の狙い:模倣運動・器用性・捕まる力。 1歳児の園児も体操を続ける事により理解力があがり、しっかり運動ができるようになってきてます。 バランス感覚もGoog!!
Silicon Valley Academy
2018年5月11日読了時間: 1分


English Lesson(Two years old)
今日のLessonで園児達は、曜日の歌を大きな声で歌い、数字のサイコロを転がし出た数字を英語で当てるゲームを一生懸命頑張りました。一番楽しそうに取り組んだのは、粘土を使ったワークシート Lessonでシートに描かれている形のとおりに粘土を作り貼り付けていました!
Silicon Valley Academy
2018年5月10日読了時間: 1分


「母の日カーネーション」
お母様への思い、お花の癒しの力は凄いなぁと思うアートの時間でした。 模造紙に大きな丸を描き、ケーキに見立て、ピンクの丸い紙をトッピングとし、お母さんへ伝えたい気持ちを言いながら乗せてもらいました。 「お母さんご飯を作ってくれてありがとう」と先生が先生のお母さんに言いたいこと...
Silicon Valley Academy
2018年5月9日読了時間: 1分


0歳児・English Lesson
今日のLessonは気分よく笑顔も多くみえました。スクールに登園した時もとてもご機嫌さんでVickie先生と座って顔を合わせたときにもニコニコしていました。ナンバーの1,2のカードを拾い上げ興味津々に観察し、カラーソングの最中は歌詞に出てくるカラーのカップを受け取りゆらゆら...
Silicon Valley Academy
2018年5月8日読了時間: 1分


「あんこスティック」
今回のメニューは、子どもの日が5月5日なので、こいのぼりの形をした「あんこスティック」にしました。春巻きの皮にあんことバナナをのせてくるくると巻いて、オーブンで焼きます。最後にチョコレートでこいのぼりの目と鱗を描いて出来上がりです。...
Silicon Valley Academy
2018年5月7日読了時間: 1分


日テレ(Oha!4 News LIVE)
今回、日テレ(Oha!4 News LIVE)とれたてトレンド・学びウィーク【プリスクール】で、Silicon Valley Academy の教育を取り上げて頂きました。 ありがとうございます。 映像は、HP【メディア掲載】にUPしております。
Silicon Valley Academy
2018年5月2日読了時間: 1分


知能IQテスト
16:00-17:00は日本語の総合学習の時間です。パソコンを使いIQテストを行ないました。子供達はとても集中していました。言葉の理解、大小の認識、記憶をやりました。よそ見をしたり集中が出来ないと間違えてしまう所が何カ所かありましたが、言われた事の理解もしていましたし、大小...
Silicon Valley Academy
2018年5月1日読了時間: 1分


楽しい英語Lesson
今日の Lessonで子供達はHAPPYモードでスタートしました。魚釣り式 Lessonでは8枚のカードを釣り上げ、8フレーズの言葉が理解できていることがわかりました。優勝はおしくも出来なかったですがとても楽しそうでした。さらに、レインボーの頭文字の「R」、ギフトの頭文字の...
Silicon Valley Academy
2018年4月27日読了時間: 1分


English class
今日のLessonで子供達は、カラーのほとんどを理解し立派にやり遂げました。今日の雨の天気も“rainy”と答え、Octopus songを熱狂的に歌い踊り朝からエネルギッシュでした! 週の歌、1-10のカウントソングはリラックスして歌い、魚釣り式...
Silicon Valley Academy
2018年4月26日読了時間: 1分


「鯉のぼりコラージュアート」
鯉のぼりのお話 『5月5日は子どもの日。子どもの日には鯉のぼりを飾ります。 鯉は、滝を登る強さを持つ強い魚。鯉が滝を登るように、子どもが将来ぐんぐん格好良く成長し、成功するようにとの願いがこめられています。』 * 全体的な印象*...
Silicon Valley Academy
2018年4月25日読了時間: 2分


ダンスにつながる動き
1歳2歳のDance classでは、Danceにつながる動きの練習を行ないました。最初は、眺めていた園児でしたが、楽しさをしると動きがどんどんハードになってきていました。ジャンプ・ターン・全てにおいていい動きができて来ました!
Silicon Valley Academy
2018年4月24日読了時間: 1分


振り付けダンス
シマニー先生のダンスクラスでは、基本的な動きと振り付けダンスを行ないました。子供達は、シマニー先生のまねっこをして、いろんなバリエーションジャンプができました!振り付けダンスも大好きでマイケルジャクソンのようです笑。
Silicon Valley Academy
2018年4月23日読了時間: 1分


テーマ:基礎運動能力の向上
木曜日は、だいすけ先生の体操クラスです。今回のテーマは、基礎運動能力の向上でした。 子供達は、トランポリンや平均台・マット運動を行ないましたが、とても集中し楽しくLessonを行なっていました。
Silicon Valley Academy
2018年4月20日読了時間: 1分


「チンゲン菜のパン」
今日のメニューは「チンゲン菜のパン」をつくりました。チンゲン菜は子どもの苦手は食材ですが、みんな美味しそうに食べていて大好評でした。「パン生地を3つに分けましょう」という算数をとりいれた作業をしました。食育の話は「あさごはん」と「アンパンマン」をよみました。...
Silicon Valley Academy
2018年4月19日読了時間: 1分


アルファベットの魚釣り
アルファベットの魚釣り式 ゲームをしました。◯◯くんを追い抜こうと僅差で2位でした。見事にステッカーを勝ち取った園児ちゃんは、とても嬉しそうでした。今日はフィーリングLessonを楽しみ“angry”とわざと言いクスクス笑っていました。
Silicon Valley Academy
2018年4月18日読了時間: 1分


Mary class
お部屋に入るとアルファベットソングが流れていたので、そのまま自然に歌い出した子供達。さすがです。お椅子に座り、先生からEのカードをもらうと笑顔で受け取っていました。カラー Lessonではグレー以外の色は認識しており黒のカードをもらうと先生の黒い髪の毛を触って”同じ”という...
Silicon Valley Academy
2018年4月17日読了時間: 1分


【総合学習】
16:00〜17:00の1歳roomは、日本語の【総合学習】を行なっています。集中力がまだ短いので色々な内容を少しずつ行います。自己紹介・ことば・歌・もじ・モンテッソーリ教材を使った技巧性・絵本・読み聞かせなど。子供達は毎日の積み重ねで、様々な内容を覚えています。
Silicon Valley Academy
2018年4月16日読了時間: 1分


全身運動
リズム体操、玉入れ(タコボール)、バルーンあそびを屋外で行いました。子供達は、室内体操とは違いお外で広々と体操を出来た事に喜んでいました。沢山身体を動かした1日でした。
Silicon Valley Academy
2018年4月13日読了時間: 1分


「全粒粉とゴマのクッキー」
「全粒粉とゴマのクッキー」をつくりました。全粒粉とは小麦の外皮もすべて粉にした食物繊維や鉄分などの栄養豊富な全粒小麦粉です。今日は子どもたちが大好きな、型抜きクッキーをつくりました。このレシピは通常はちみつを使いますが、今日ははちみつの代わりにメープルシロップを使いました。...
Silicon Valley Academy
2018年4月12日読了時間: 1分
bottom of page