top of page
検索


七夕のお話。。。
今日は7月7日の七夕のお話をミュージックケアのちか先生(ナレーション)、LUFFY先生(織姫様)とAYA先生(彦星様)、お芝居クラスのしんご先生(織姫のお父さん)の役で迫力満点な演劇をし、園児たちは七夕について学びました。みんなLUFFY先生の女装でキャキャと笑ったり、お芝...
Silicon Valley Academy
2018年7月9日読了時間: 1分


SVA初!サマーキャンプ!!Session3
外国人講師と行く 自然体験 夏の思い出作り 目的 ①公共交通機関の乗り方、切符の買い方を覚える ②団体生活のルールを学ぶ ねらい 参加者である小学生には、自然の中での生活体験を提供していきますが、自然の中で生活体験をすることだけが目的ではなく、それらの...
Silicon Valley Academy
2018年7月6日読了時間: 3分


流しそうめん
今日は七夕が近いので、流しそうめんをしました。 竹の上を流れてくるそうめんをうまくすくって食べるそうめんに、子ども達は大興奮でした。 竹を使った流しそうめんはみんな初めてだったようで、とても良い思い出になりましたね。 そうめんの他にミニトマト、きゅうり、ぶどうを流しました。...
Silicon Valley Academy
2018年7月5日読了時間: 1分


「織姫彦星工作」「街づくりアート」
始まるまでわさわさしていたものの、三つの約束になると、しっかり座って聞いてくれ、始まりのご挨拶もきちんとしてくれました。 七夕のお話は、お話も覚えていて、歌ったり大笑いしながら聞いてくれました。 織姫彦星工作は、一人一人、着物の柄をこだわりを持って彩色し、個性豊かな、織姫...
Silicon Valley Academy
2018年7月4日読了時間: 2分


【サマースクール】Session2
昨年1番人気のクラス!!! 外国人講師と行く(英語で社会科見学) 2020年、東京オリンピック開催や訪日外国人の増加が進むにつれて益々外国人とのコミュニケーションの機会が増えるため、英語は今まで以上に重要になります。 当サマースクールではコミュニケーションが取れる人材育成の...
Silicon Valley Academy
2018年7月3日読了時間: 1分


サマースクール:プログラミン
日本未入荷のBLOXELSがシリコンバレーアカデミーにやってきた! 海外では主流のプログラミング教材のひとつ“BLOXELS”(ブロクセル)をご存知ですか? コンセプトを考えて実際に遊ぶまで、ゲームづくりがカンタンにできちゃう遊びのプラットフォームです。誰もがアーティス...
Silicon Valley Academy
2018年7月2日読了時間: 1分


2018年日本体操祭!!!
2018年日本体操祭の為に、子供達は体操のDAISUKE先生と日本体育大学の生徒さんと練習を積み重ねてきました。3歳4歳の出場は最年少でしたが、日本体育大学の生徒さんとコラボレーションが出来たことにより、完成度の高い発表ができたと思います。沢山の来客の前に子供達が立ち、堂々...
Silicon Valley Academy
2018年7月1日読了時間: 1分


基礎運動能力の向上
今日の1,2歳の体操は、リズム体操・スカーフ遊び・運動カード・マットおすもう・マット(くるりんちょ)・平均台の練習を行ないました。子供達は、とても集中して楽しそうに動いていました。基礎運動の動きも徐々に安定し、指示行動もしっかり聞けるようになってきました。楽しみながら運動を...
Silicon Valley Academy
2018年6月29日読了時間: 1分


紫陽花ゼリー
今日のメニューは「紫陽花ゼリー」でした。 紫陽花の季節なので、ゼリーを細かく四角くカットして紫陽花のような形にしました。 「りんご味」「ぶどう味」「カルピス」で色もカラフルな紫陽花になりました。 今日はおかわりがたくさんありましたが、みんな行列ができるほど何回もおかわりをし...
Silicon Valley Academy
2018年6月28日読了時間: 1分


積み木アート
今日は、三次元の立体感覚を育むために、積み木で見立て遊びをした後に、立体物への彩色を楽しみました。いつも使っている水彩絵の具とは違い、ネットリとしたアクリル絵の具は感触が面白かったようで、絵の具を混ぜることに夢中になっていました。 ...
Silicon Valley Academy
2018年6月27日読了時間: 1分


English class
今日は月末の総合テストの日でした。子供達はテストに自信がありました。 季節・数字・最近始めたばかりの惑星の問題もありましたが、答えられていました。 テストはマンツーマンのため、その他の園児は、Luffy先生とメインroomでLessonを行ないました。
Silicon Valley Academy
2018年6月26日読了時間: 1分


17:00〜お迎えまでの時間
17:00〜は、お迎えを待つ1時間です😊 うた:たなばたさま ・読み聞かせ:【ぼくのくるま】 ・質問タイム ・マグナスティックス を、この1時間で行ないました。読み聞かせでは、質問をしながら、子供達に答えてもらいました。皆とても集中してみていたので、質問に対して答える事が...
Silicon Valley Academy
2018年6月25日読了時間: 1分


スティックメープルパン
今日のメニューはスティックメープルパンでした。 デザートピザを作る予定でしたが、1歳児さんでも簡単に作れて食べやすい形のスティックパンに変更しました。パン生地を棒状に捏ねてもらい、メープルシロップとシナモンシュガー少々を表面にかけて仕上げます。ピザに使用する予定だったバナナ...
Silicon Valley Academy
2018年6月21日読了時間: 1分


七夕アート
七夕のお話は、全員、とても真剣に聞き入ってくれました。織姫と彦星が離れ離れになった時には、泣いている織姫と彦星に大喜び^^;怒っている神様にも大喜び。喜怒哀楽の感情に興味津々のようです。最後、トリが飛んできて二人が会えるととても嬉しそうに拍手をしてくれました。...
Silicon Valley Academy
2018年6月20日読了時間: 1分


2歳児・総合学習
毎週月曜日〜5日間かけて新しい歌を覚えます!目で見て、耳で聞いて音楽に合わせて振り付けをしました。タングラムは小さい物を使用しています。「むずかしよ〜」と、いつも口癖のように言いますが、考えてお手本と同じ形に仕上げていました。はさみのLessonでは、注意事項を説明してから...
Silicon Valley Academy
2018年6月19日読了時間: 1分


ブロック遊び!
17:00〜18:00のお迎えまでの時間は、想像力や発想力を高める為に、積み木やブロック、ジスターなど使った遊びを行なっております。1歳から遊び方を変え慣らしていきレベルをどんどん上げていきます。 ①集中して作れるか?②投げたりしていないか?③お供達と協力して作れるか?など...
Silicon Valley Academy
2018年6月18日読了時間: 1分


基礎運動能力の向上、体操祭の練習
小さい子も大きい子も今日は平均台を行ないました。バランス感覚もどんどんついてきています。大きい子は難易度が少し高くなってますが、全員クリアしていました。マットも鉄棒もトランポリンも日に日に子供達の上達が目に見えてわかるようになりました😊
Silicon Valley Academy
2018年6月15日読了時間: 1分


アイスクリーム
今日のメニューは「アイスクリーム」でした。 氷に塩を加えて急速に冷やして作る即席アイスクリームです。 今日はゼラチンを少量加えて作りましたが、牛乳と生クリームと砂糖とバニラエッセンス数滴を混ぜて冷やすだけで、お家でも簡単にアイスクリームが作れます。...
Silicon Valley Academy
2018年6月14日読了時間: 1分


父の日カード郵便
準備で少しまごついていたのですが、封筒に入ったカードを見せると興味津々!切手を貼ることにもわくわく。みな、何度も何度も、ポストに入れてくれました。 街づくりは、それぞれのペースで自由に楽しみました。おうちのドアの開け閉めにはどの子も興味津々。切手を糊で貼ることにも興味津々。...
Silicon Valley Academy
2018年6月13日読了時間: 1分


総合学習
今日からまた新しい歌になりましたが、一生懸命真似をして歌って踊っていました。ボタンレッスンはお洋服を着て、ボタンの付け外しをしました。「できないよ〜」と言いながらも、ボタンを穴に入れて引っぱることを教えると集中してボタンを穴に通すことができました。魚釣りレッスンは、ひらがな...
Silicon Valley Academy
2018年6月12日読了時間: 1分
bottom of page